| 2025/10/23 | |
|---|---|
| 2025/10/22 | |
| 2025/09/25 | R7 防災訓練 |
| 2025/07/23 | たなばた集会 |
| 2025/06/12 | こいのぼり集会 |
| 2025/06/06 | 令和6年度 事業評価表 |
| 2025/06/06 | R6年度の機能強化事業への取り組みとR7年度の計画について |
| 2025/04/24 | 令和7年度が始まりました! |
| 2025/02/28 | もうすぐ卒園 |
| 2025/01/25 | あけましておめでとうございます |
| 2024/12/25 | メリークリスマス♪ |
| 2024/10/31 | ハロウィン集会 |
| 2024/10/17 | からだであそぼう |
| 2024/08/26 | 夏祭りであそぼ! |
| 2024/08/20 | 園庭遊具がピカピカに! |
| 2024/07/08 | たなばた |
| 2024/06/20 | おやこであそぼ♪ |
| 2024/05/24 | こどもの日 |
| 2024/04/12 | 2024年度スタートです! |
| 2024/02/29 | もうすぐ春ですね! |
| 2024/01/18 | R6お正月集会 |
| 2023/10/31 | 食欲の秋ですね! |
| 2023/09/15 | 防災訓練について |
| 2023/08/15 | R5七夕集会 |
| 2023/06/28 | もうすぐ夏ですね! |
| 2023/05/02 | こいのぼりってなんでかざるのー? |
| 2023/04/14 | 2023年度スタートです! |
| 2023/02/25 | R4年度節分 |
| 2022/12/24 | R4年度クリスマス会 |
| 2022/12/06 | ジブリパーク |
| 2022/07/14 | 七夕の季節 |
| 2022/05/27 | 5月名物こいのぼり |
| 2022/04/28 | 2022年度スタートです! |
| 2022/01/04 | 新年あいさつ |
| 2021/12/27 | ❆ クリスマス会 ❆ |
| 2021/11/02 | ハロウィンウイーク |
| 2021/09/13 | 9月1日は防災の日 |
| 2021/07/01 | 7月は七夕の季節 |
| 2021/04/30 | 5月はやっぱりこいのぼり |
| 2021/01/04 | 新年あいさつ |
| 2020/11/27 | 防災訓練を行いました |
| 2020/10/01 | 秋祭りWeek!! |
| 2020/09/03 | 園内研修(AED講習会)を行いました。 |
| 2020/08/26 | やっと夏がきました!! |
| 2020/07/07 | 7月はやっぱり七夕☆彡 |
| 2020/06/05 | 今月から給食が始まりました!! |
| 2020/05/08 | 5月と言ったら ”こいのぼり” |
| 2019/09/26 | クラスの製作紹介♪ |
| 2019/07/22 | 夏祭りを行ないました!! |
| 2019/03/17 | ☆思い出会☆ |
| 2018/12/25 | クリスマス発表会☆クリスマス会 |
| 2018/11/05 | 親子遠足☆ |
| 2018/10/09 | からだであそぼ! |
| 2018/08/04 | ☆夏祭り☆ |
| 2018/05/31 | こいのぼり |
| 2018/01/25 | 園内講習を行ないました。 |
| 2018/01/04 | 新年のご挨拶 |
| 2017/12/25 | ♪クリスマス会♪ |
| 2017/12/16 | クリスマス発表会♪♪ |
| 2017/11/14 | 平成29年度 からだであそぼ!! |
| 2017/10/01 | 平成30年度入園申込 さざんかキッズ・とらのこキッズ |
| 2017/08/19 | 園内研修を行いました! |
| 2017/08/08 | ☆ 夏祭り ☆ |
| 2017/05/30 | 5月5日はこどもの日☆ |
| 2017/04/26 | 平成29年度スタート!! |
| 2017/02/22 | 冬の行事♪ |
| 2017/01/10 | クリスマス会♪ |
| 2016/12/28 | クリスマス発表会♪ |
| 2016/10/11 | 親子遠足に行ってきました♪ |
| 2016/09/21 | ボディペインティング☆ |
| 2016/08/08 | 夏の行事 |
| 2015/11/04 | ☆からだであそぼ☆ |
| 2015/11/14 | 11月25日 28年度申込者施設見学会 |
| 2015/10/01 | ☆親子遠足☆ |
| 2015/10/01 | さざんかキッズパンフレット |
| 2015/09/25 | ☆なつまつり☆ |
| 2015/07/18 | 落成祝賀会 |
| 2015/07/07 | 7月7日 ☆七夕集会☆ |
| 2015/07/01 | 7月1日 ☆開園式☆ |
| 2015/05/27 | 建設工事 №8 |
| 2015/03/03 | 建設工事No7 |
| 2015/02/17 | 建設工事No6 |
| 2015/01/30 | 建設工事No5 |
| 2015/01/20 | 建設工事No4 |
| 2015/01/05 | 建設工事No3 |
| 2023/11/17 | 2023 夏 |
|---|---|
| 2023/11/07 | ⑦心理について |
| 2023/10/12 | ⑥言語療法について |
| 2023/08/15 | ⑤音楽療法について |
| 2023/09/05 | ④個別活動について |
| 2023/08/29 | ③給食について |
| 2023/08/18 | ②活動について(行事) |
| 2023/08/18 | ②活動について(日常) |
| 2023/07/12 | ①環境について |
| 2023/07/07 | にじ組ってどんなとこ?( *´艸`) |
| 2023/07/07 | はじめまして! にじ組です(≧◇≦) |
| 2025/02/28 | 令和7年3月の献立です |
|---|---|
| 2025/01/30 | 令和7年2月の献立です |
| 2024/12/25 | 令和7年1月の献立です |
| 2024/12/02 | 令和6年12月の献立です |
| 2024/11/01 | 令和6年11月の献立です |
| 2024/09/30 | 令和6年10月の献立です |
| 2024/08/26 | 令和6年9月の献立です |
| 2024/07/30 | 令和6年8月の献立です |
| 2024/06/28 | 令和6年7月の献立です |
| 2024/06/03 | 令和6年6月の献立です |
| 2024/05/01 | 令和6年5月の献立です |
| 2024/04/03 | 令和6年4月の献立です |
| 2024/02/29 | 令和6年3月の献立です |
| 2024/02/01 | 令和6年2月の献立です |
| 2023/12/28 | 令和6年1月の献立です |
| 2023/10/01 | 令和5年11月の献立です |
| 2023/10/01 | 令和5年10月の献立です |
| 2023/08/31 | 令和5年9月の献立です |
| 2023/05/02 | 令和5年8月の献立です |
| 2023/05/02 | 令和5年7月の献立です |
| 2023/05/02 | 令和5年6月の献立です |
| 2023/05/02 | 令和5年5月の献立 |
| 2023/03/30 | 令和5年4月の献立です |
| 2023/03/02 | 令和5年3月の献立です |
| 2023/02/02 | 令和5年2月の献立です |
| 2023/01/04 | 1月の献立です |
| 2022/12/06 | 12月の献立 |
| 2022/11/16 | 11月の献立 |
| 2022/10/12 | 10月の献立 |
| 2022/07/28 | 8月の献立 |
| 2022/04/27 | 5月の献立 |
| 2022/04/14 | 4月の献立 |
| 2022/03/07 | 3月の献立 |
| 2022/01/28 | 2月の献立表です |
| 2021/12/29 | 1月の献立表 |
| 2021/11/30 | 12月 献立表 |
| 2021/11/10 | 11月 献立表 |
| 2021/10/02 | 10月の献立表 |
| 2021/09/01 | 9月の献立 |
| 2021/08/10 | 8月の献立 |
| 2021/07/01 | 7月の献立表。 |
| 2021/05/27 | 6月の献立表 |
| 2021/04/30 | 5月献立表 |
沿革
| 平成27年7月1日 | 児童発達支援センター(定員80名)として開園 |
|---|---|
| 令和6年4月 | 船橋より、中核児童発達支援センターとして指定 保育所等訪問支援事業を開始 |
| 令和7年1月 | 定員を70名に変更 |
施設概要

| 住所 | 〒273-0044 船橋市行田2丁目8番1号 |
|---|---|
| 電話番号 | 047-404-1234 |
| FAX番号 | 047-404-1232 |
| IP電話 | 050-3531-6311 |
| 定員 | 70人 |
| 施設長 | 奥山 裕美 |
| sazankakids@e-sazankakai.or.jp | |
| 営業時間 | 午前8時15分から17時00分 |
アクセスマップ
アクセス方法
JR 総武線「西船橋駅」発
・「行田団地」停留所下車、徒歩8分
・「ファイターズタウン鎌ヶ谷」「市川営業所」行
「JA 千葉東葛」停留所下車、徒歩5分

















さざんかキッズ
とらのこキッズ
ゆたか福祉苑
けいよう
カメリアハウス
笹川なずな工房
北総育成園
のまる
魔法のランプ相談支援センター






